京都らしい挙式、披露宴といえば、やはり和装での寺院や神社でのお式と、老舗料亭や京都の町家や歴史ある建物を素敵にリノベーションしたレストランでのレセプション。でも一口にお寺や神社と言っても、それぞれに宗派やロケーションの違いによっても、イメージが違ってきます。
和装でも伝統的な綿帽子に白無垢、文金高島田・角隠しに色打ち掛けのスタイルから、洋髪スタイルにオーガンジーの打ち掛けなど、古いものと新しいものを組み合わせて、どんどん自分らしさを表現できます。
また伝統ある京都で行う欧米スタイルのウェディングも、本物の歴史をバックによりスタイリッシュさが際立ちます。
会場選びからお衣装、会場装飾、ヘア&メイク、着付け、フォトそして京都ならではの引き出物ギフトなど……私たちは、あなたのウェディングに「京都」というエッセンスを加えるお手伝いをいたします。
一年を通して、様々な表情を見せる美しい街京都は、和装が似合う撮影スポットが満載です。
一生に一度の結婚式の和装の写真に、お薦めの撮影ポイントをご案内します。
京都市内
専用車をご利用の場合は移動を含め約2時間半のフォトツアー
(ご希望のコースにより、お車代は別途お見積りいたします)
(ホテルまたはサロン)~お支度場所まで(お仕度時間を含めて約4時間)
祇園巽橋、白川、八坂の塔、市内神社
新婦:白無垢または色打ち掛け
新郎:黒紋付一式お着付け
撮影中のアテンド
追加料金にてかつら(文金高島田:わたぼうし、角隠し、かんざしセレクト可)
データでお渡し
以上のプランで、85,000円+Tax(税込93,500円)
※変更される場合がございますので、一度お問い合わせください。
最新情報